エンジニアの登竜門的な国家試験の一つ「 基本情報技術者試験 」には、午前試験と午後試験があります。
今までは、午前試験は過去問を覚えてしまえば受かるとされていましたが、シラバスが改定されてからは、一筋縄では行かなくなっています。
そんな午前試験を免除できる方法があります。
それは、IPAが認定した講座を受講して、修了試験に合格することです。
修了試験は本試験と比較して、簡単とされており、午後試験に向けた対策をキッチリと行えるというメリットがあります。
一般的には、専門学校や工業高校などのカリキュラムになるのですが、社会人向けに用意されたスクールもいくつかあります。
午前対策を疎かにするわけではないのですが、基本情報の試験勉強するなら、スクールでキッチリと勉強して、午前パスしたい。
本記事では、社会人向けの基本情報技術者試験の午前免除認定を受けられるスクールを紹介いたします。
午前免除試験とは
IPAが認定した講座を受講して、修了試験に合格することで、基本情報技術者試験の午前が免除できる制度です。

ちなみに、本試験の午前を受験しないからといって、受験料に変更はないよ。
どんな人に向いてる?
午前免除の認定を目指す人は、こんな人が向いています。
- 午前試験を「楽」にパスしたい人
- 午後の対策をしっかりとしたい人
- 過去に午前試験で不合格になってしまった人
- 効率的に学習したい人
午前試験の難易度は年々上がってきています。
シラバスが改定され、過去問対策だけでは不十分になってきました。
社会人生活を送りながらだと、時間も足りません。
私は試験勉強に6ヶ月かかりました。
ITパスポートの勉強時間も入れたらもっとかかっています。
基本情報技術者試験は、なかなか時間が取れない社会人には大変な試験です。
詳細は下記記事を参照ください。
社会人向けの認定スクール【4選】

それでは、社会人向けに開講している基本情報技術者試験の午前免除認定スクールを紹介していきます。
資格の学校 TAC[タック]
資格といったらTACというぐらい老舗のスクールのTACです。
私も過去、いくつかの資格取得のため、お世話になったことがあります。
特徴
・通学コースがある
・認定コース以外にも、アルゴリズムコースなど細かいコースがあり、充実している。
学習スタイル
Web通信・通学・DVD
対象コース(21年7月現在)
2021年春期 基本情報技術者WebマスターコースN
2020年度秋期試験対策FE法人専用合格講座
金額
金額 (本科生プラス):102,000円~
*通学/通信コース、言語選択などの選択によって金額が異なります。
コメント
TACは、過去にも資格取得のため利用したことがあります。
テキストがきめ細かく、しっかりと学習すれば合格できるように作り込まれています。
信頼できるスクールです。
会社ホームページ
資格の大原
こちらも大手の資格スクールです。
特徴
・給付金対象コースあり
*雇用保険の被保険者(または被保険者であった方)のうち一定の要件に該当する方が、厚生労働大臣の指定した一般教育訓練を一定の条件を満たして修了した場合に支給されます。
給付金支給対象となる人でしたら、入会金+受講料の20%が戻ってきます。
対象となるかどうかは下記で確認できます。
https://www.o-hara.jp/kyufu
学習スタイル
Web通信
対象コース(21年7月現在)
基本情報技術者 午前試験免除対策つき総合本コース Web通信
金額
95,700円〜
会社ホームページ

株式会社SEプラス
技術書でもお馴染みの出版社「翔泳社」の独習ゼミから独立した会社です。
資格という面では有名ではないかもしれませんが、技術関連ではめっぽう強いです。
特徴
・言語の講師になんと、「プログラムはなぜ動くのか」「ちゃんと解けるアルゴリズム」でお馴染みの矢沢久雄先生!

超豪華な講師陣!
基本情報技術者試験における、代ゼミですわー。
学習スタイル
Web通信
対象コース(21年7月現在)
2020年度 独習ゼミ基本情報技術者午前対策コース
2019年度 独習ゼミ基本情報技術者午前対策コース
金額
39,800円
会社ホームページ

株式会社ネットラーニング

特徴
・関東並びに関西にお住まいで安価に午前免除制度を利用したい方におすすめ!
・業界最安値相当。
・担任チュータの個別学習指導つき
学習スタイル
Web学習
対象コース(21年7月現在)
2020-2021年度 基本情報技術者試験 合格総合対策コース 実力養成レッスン
金額
47,300円

さらに、37,480円+ITパスポート講座も受講できるキャンペーン開催中
*8月6日〜より販売開始
会社ホームページ

まとめ
こちらで紹介したのはほんのわずかです。
紹介しきれないくらいまだまだいっぱいあります。
ぜひ、自分の目でお住まいの近くにないか。午前免除認定コースなのかどうか確認してみてください。
幸運を祈ります!
参考リンク
お近くの認定コースはこちらから探してください。